2019年11月06日
帯広高等技術専門学院の生徒が大工と一緒に学ぶ.施工技術勉強会を開催
7月19日に、協会員と大工を対象にした施工技術勉強会が開かれ、道立帯広高等技術専門学院の建築技術科に通う生徒たちも合流して、十勝2×4協会会員の住宅建築現場で一緒に2×4工法について学びました。
学生と協会員の記念写真
今回は、多くの大工が参加して、施工技術勉強会の参加者は56名でした。
午前中はウッズ建築設計事務所の山口正さんと帯広労働基準監督署の木下善勝さんが講師となり、会員向けに講演を行いました。
午後からは、道立帯広高等技術専門学院の生徒ら22名も加わって、(株)Cryptn、(株)アイ建築工房、(株)石井建設、(株)伊善建設、TRAD(株)の現場を見学しました。石井建設の現場では、同社の担当者が気密測定を行い、作業内容について説明。
気密測定を見学する様子
未来の建築業界を担う、若手の大工育成に努力します
去年のブログでも書きましたが、最新の国勢調査によると、道内の10代の大工はわずか百数十人。20代の大工も1000人を切っている状況で、今後は深刻な人手不足が起きるのではと予測されています。
これからは、どうやって若手の大工を増やしていくかが、建築業界の大きな課題のひとつと言っても過言ではありません。もちろん雇用体系や待遇面も大事なことですが、まずは、大工の仕事を身近に感じて、興味や関心を持ってもらう。そして、入社後は次の世代を担う大工の将来像を理解してもらい、きちんと育成していくことが非常に重要だと考えています。
当会の会員は、高等技術専門学院の学生さんたちを応援して、インターンシップと呼ばれる職業体験を受け入れたりするなど、現場の仕事の楽しさ、やりがいなどを伝える努力を続けています。
今後も、こうした取り組みに率先して協力し、建築業界で働く若い人たちが少しでも増えるように、そして地域の家づくり担い手がいつまでも続くように、積極的に活動をしていきたいと思っています。
| コメント(0) | トラックバック(0)
新着記事
月別アーカイブ
- 2019年11月(1)
- 2019年2月(2)
- 2018年10月(6)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(4)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(6)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(7)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(7)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(3)
- 2010年6月(1)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(8)
- 2010年1月(2)